今日はイルカ🐬
ポイント・ヨナラ方面 気温・24℃ 水温・22℃ 天気・晴れ時々曇り
はいさ~い^^
今日も、楽しい一日でした~。
南風になって、やっと暖かい季節になってきましたよ^^
明日は、25℃まで気温上がる予報でーす🎶
ドリフト3本でした。
ヨナラでマンタもGETです!
帰り道に、またもサプライズ!!
今日は、可愛い可愛いイルカちゃんの登場です♪
癒されるわ~~~皆様2日連続のサプライズで持ってますな~~。
一緒に泳いでくれました♡
明日は、メンバー入れ替わり。
楽しい一日になりますように^^
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
クジラの日🐋
ポイント・竹富南 気温・22℃ 水温・22℃ 天気・曇り時々晴れ
はいさ~い^^
今日も、楽しく潜ってきました~。
1本目竹富南で潜って、水面マンタリクエストだったんで、
黒島で勝負かなぁと思ってましたが、、、
ザトウクジラの親子!!
しばらく沖で観察してましたが、どんどん浅瀬の砂地のほうに行くので、
そっちは違うよ~っと、沖のほうへ船で誘導したり、
なんだかんだで1時間以上、クジラウォッチングしてました♪
無事に、大海原へ旅立っていきましたよ^^
やっぱりクジラでかいな~、、うちの船よりでかい(笑)
マグロ食べに来ないかな~っと思ってみたり(笑)
素敵な一日でした☆彡
明日は、ドリフトで行ってみよう~!
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
今日はワイド
ポイント・石垣島周辺 気温・21℃ 水温・22℃ 天気・曇り
はいさ~い^^
今日も、楽しい一日でした~。
お昼ごろから北風が強めに吹きましたが、島影なんで問題なし。
石垣エリアのほうが、少し水温高いという不思議。(笑)
昨日はまったりでしたが、今日はがっつり泳ぎました~。
(Oさん写真提供)
マンタとバラクーダのコラボ🎶
オニカマスは、水底でクリーニング中zzz
↑のキンメモドキを狙う、カスミアジたち
と、ハナミノカサゴ
今日も、ご参加いただいた皆様ありがとうございました~。
それでは、打ち上げへ🍺
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
ウミウシ探し
ポイント・竹富南 気温・23℃ 水温・21.5℃ 天気・晴れ時々曇り
はいさ~い^^
今日も、楽しく潜ってきました~。
事務作業やメンテナンスも8割がた終了し、ぼちぼち海モードです。
毎年思うけど、2月はあっという間に終わるな~。
やることすぐ忘れるんで、メモするように意識して過ごしてます(笑)
今日の石垣天気良し!
ウミウシ探しの一日でした🎶
モザイクウミウシ
フシエラガイの仲間
ウスフジイロウミウシ
イガグリウミウシ
ウデフリツノザヤウミウシ
トウアカミドリガイ
チャマダラミドリガイ
ローズミノウミウシ
オレンジウミコチョウ
フジナミウミウシ
他にもたくさん見つけましたが、こんなもんで。
今年はしばらく水温低そうなんで、GWまではがっつりウミウシ楽しめそうです^^
明日は、180度変わってワイドメインかな(^^♪
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
ぽかぽか陽気
ポイント・竹富南、パナリ 気温・23℃ 水温・22℃ 天気・晴れ時々曇り
はいさ~い^^
今日も、楽しく潜ってきました~。
長かった雨雲は通り過ぎ去り、朝からいいお天気に☀
北風でしたが気温下がらず、快適な一日でした^^
離島方面で3ダイブです。
イソギンチャクエビ♂♀
今日のマンタは、なんともフレンドリーな子で、ゆっくり私たちの周りを旋回♪
ミカドウミウシ幼体
シロタスキウミウシ
キカモヨウウミウシ
アカフチリュウグウウミウシ
マンタ&ウミウシメインの一日でございました^^
レンズ付け替えたり忙しいですが、楽しいですよ(笑)
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
雨しとしと
ポイント・石垣島周辺 気温・20℃ 水温・21.7℃ 天気・雨時々曇り
はいさ~い^^
今日も、楽しく潜ってきました~。
最近は、ゲストがいない日は事務所に引きこもり。
確定申告に向けて、事務作業して目が回ってます(笑)
今日の石垣島は、朝から雨☔
前線通過ですな、風が強まりましたが穏やかなエリアでのんびり♪
石垣島のポイントでも、竹富島のようなスカテンポイントあるんですよ^^
ミスジアオイロウミウシSP
ユキヤマウミウシ
センテンイロウミウシ
キスジカンテンウミウシ
帰り際に、沖で水面マンタ発見!
もっと、ポイント近くにおいでよ~~苦笑
とりあえず、船上でも見れたから良しですね。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました~。
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
寒さに負けず
ポイント・ヨナラ方面 気温・16℃ 水温・21.5℃ 天気・曇り
はいさ~い^^
今日も、楽しく潜ってきました~。
昨日は、最高気温12℃!
今日は、16℃なんでましですな(笑)
こんな寒い冬は、長いこと沖縄に住んでますが、記憶にありません><
しっかり防寒対策して、いざ海へ♪
Kさんリクエストのマンタに、無事会えました(o^―^o)ニコ
潜る前は不安でしたが、がっつり3本潜れましたね^^
またドリフトで、がんがん行きましょう。
ご参加いただきありがとうございました~。
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
与那国ツアー2025
はいさ~い^^
今日は、先日行ってきました与那国ツアーの様子をブログUPしますね。
列島大寒波のタイミングでのツアー…苦笑
与那国島も北風強く、気温は15℃前後。
海は、時化模様。。
しかし、ハンマーポイントの西崎は北風に強く、港からポイントまで5分。
こんな日でも、がっつり潜れる海。
改めて、素晴らしい~~!
ギリギリまで攻める範囲を広げてくれた、YDSの船長、スタッフに感謝です^^
少しブランクあるチームは、遺跡ポイントでチェックダイブ♪
透明度良き、のんびり潜れました。
1本目から、ハンマー狙いチームは、80匹前後の群れに遭遇♪
Kくん、祝600本!!
Tさん、祝300本!!
TEAM OHANA!!
今回のハンマーは、、、正直渋かったです…
単体ちらほら、一本目以外は群れても10匹前後。
しかし、、最終日でした。
寒空は通り過ぎ、昼頃から晴れ☀
海は、凪になりました。
そして、ラストダイブ!
やっと、100匹オーバーの大群に出会えましたー(^▽^)/
動画はインスタで。良いの撮れてますよ📹
何度潜っても、毎回楽しい与那国の海。
今回も、だ~い好きなゲストの皆様と、素敵な思い出作れました。
ツアーは、やっぱり楽しいです^^
次回は、4月におかわり与那国ツアー開催予定。
ご興味ある方は、ご連絡くださーい。
PS:ひさおさん、ひとみちゃん、3日間ガイドありがとうございました^^
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp