ファミリーで
2022年8月19日ポイント・西表周辺 気温・32℃ 水温・30℃ 天気・晴れ時々曇り
はいさ~い^^
本日も、元気に海へ行ってまいりました~。
Hさんファミリーの貸し切りでした。
久しぶりの体験ダイビングも。
水深浅い、体に優しいわ~(笑)
風は強めでしたが、お天気&透明度は上々でしたよん(^^♪
お母さんとH君は、がっつり体験2ダイブ^^
念願のウミガメにも会えました~~。
ヨナラのサンゴも白化してるな~~。。。。
このエリアは潮通し良いんで、水温は少し低め。
何とか持ちこたえてくれよ~。
Hくん、高校入ったら部活の野球頑張れよ~!
高校野球は、私も青春です^^
またお会いできます日を楽しみにしております。
ご参加いただきありがとうございました~。
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
ゾネ最高~!
みなさん、こんにちは~!まゆです✨
今日はマンツーマンでAさんとがっつりドリフト🔥
今日は、Aさん撮影の写真を使わせていただきます📸
ギンガメアジ、浅瀬にたくさん😊
何度見ても大興奮です💛
バラクーダもいましたよ~!
そして、もちろんマンタもばっちりです✌
大きなスギを背中に2匹付けた魚雷マンタを含め、4枚トレイン🤩
MAX6枚と絶好調の野原曽根★
合間にのんびりダイブも挟んで、光に癒されてきました✨
次回のドリフトウィークも楽しみですね❕
明日も元気に行って来ます(^▽^)/
今日もマンタフィーバー!
ポイント・西表方面 気温・32℃ 水温・30℃ 天気・晴れ時々スコール
はいさ~い^^
今日も、楽しい一日でした~。
最近、スコールも多く少し涼しくなってきました。
秋が近づいてるな~。
でもでも、まだまだ日焼け全開の強烈日差しは健在です☀
微妙な涼しさは、石垣在住の人にはわかる感覚ですな(笑)
今日も、水中は良い感じ(^^♪
MAX6枚のマンタが、ホバってくれました。
どでかいスギを従えた、魚雷マンタも。
楽しい時間はあっという間。
今日も、ご参加いただいた皆様ありがとうございました^^
明日も元気に行って来まーす!
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
毎日マンタ見れて幸せ
ポイント・西表方面 気温・32℃ 水温・30℃ 天気・晴れ時々曇り
はいさ~い^^
今日も、和気あいあい楽しい一日でした~。
ゾネは、午前中透明度最高~!
午後から、濁りが入ってくる~~~。。
マンタは、毎ダイブ見れてます(^^♪
今日は、ヨナラでもマンタ見れましたよ(^▽^)/
背中がホワイティーなマンタ。
この子もレアキャラ、キレイな背中模様です☆彡
午後から濁り強かったな~。。
こういうのも、もっと透明度が良ければ…^^;
ヨナラは、まゆチームが動画でがっつり撮れてるんで、インスタでどうぞ!
明日も、ドリフトでかましてきまっせ~!
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
今日もがっつりですよ
ポイント・西表方面 気温・32℃ 水温・30℃ 天気・晴れ時々スコール
はいさ~い^^
今日も、楽しく潜ってきました~。
昼過ぎドカッと降りました☔
すぐ止みますが、一瞬嵐です…ランチの時間で良かった^^
ゾネは相変わらず絶好調!
ヨナラは、急に水温下がって水底は26℃。
ラッシュはきついですわ…苦笑
わずか3秒ほどの出来事でしたが、ウメイロの大群が目の前をサーーーー!
すんごい数がすんごいスピードで💨
ヨナラでは、ストーカーGTと遊んでました。
しばらく、一緒に泳いでました(笑)
マンタは、お留守zzz
明日も元気に楽しくドリフトだーー!
皆様、よろしくお願いいたします。
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
ブラック降臨!
ポイント・西表方面 気温・33℃ 水温・30℃ 天気・晴れ時々曇り
はいさ~い^^
今日も、楽しい一日でした~。
ゾネでは2回目、こんな真夏でも登場するのね!
ブラックマンタ出ました~~(^▽^)/
いつものマンタのホバリングの根にいるもんだから、まぁびっくり!
優雅に私たちの周りを旋回した後、静かに過ぎ去って行きました^^
いやぁ、痺れる1本でしたよ。
※動画はインスタで~。
通常マンタも、たくさん見れました(^^♪
夏のゾネは、やはり楽しすぎです。
まだまだドリフト合宿は続きます。
明日も、サプライズ期待してるぜ~^^
今日までご参加の皆様、ありがとうございました!
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
今日もええよ~!
ポイント・黒島、西表方面 気温・33℃ 水温・30℃ 天気・晴れ
はいさ~い^^
今日も、がっつり潜ってきました。
べたべたつるつるの最高の海況です🎶
1本目、透明度最高の黒島で寄り道してからの~、、、
ヨナラ→ゾネコースであります。
波照間がかなり呼んでた気がするけどな~~(笑)
結果、マンタたくさん見れて満足満足でございました^^
久しぶりにギンガメが湧いて出てきました(^^♪
打ち上げ花火みたいに、バーーっと🎆
そして、やはり明日も皆様ドリフトおかわり!
気合い入れて、がっつり行くぜ~!
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
調子良いじゃない^^
ポイント・ヨナラ方面 気温・33℃ 水温・30℃ 天気・晴れ
はいさ~い^^
今日も、楽しく潜ってきました~。
ドリフトで行ってみましょう~!
ヨナラは、調子悪いと情報ありましたが、エントリーしてすぐ1枚GET!
ずーっと根の周りをホバってくれるマンタでした(^^♪
皆様、さぞかし良い写真が撮れたことでしょう。
明日以降も、よろしくね~!
ゾネは濁りが取れないな~~~。
水深を下げて泳いでいると、、、
マンタ出たーーー(^▽^)/
全部で3個体ですね。
着底付近、スカテンや小魚が湧いてきてます。
ゾネならではの夏の光景になってきましたで~!
実は、エントリー前に衝撃の光景が!
カツオが跳ねてるな~っと水面付近を眺めていたら、、、
カジキがジャ~ンプ!
2度3度ジャンプするもんだから皆で騒いでいたら、、、
すぐそばに、イルカもいるじゃない!
ラッキーー(^▽^)/
水中で会えるかと、期待してたんですけどね…苦笑
べた凪すぎるし、遠征も考えているんですが、、
皆様と協議の結果、明日もドリフトすることに🎶
サプライズ、いっぱい期待してます!
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
青い海は変わらず
ポイント・黒島 気温・33℃ 水温・30℃ 天気・晴れ
はいさ~い^^
今日も、楽しく潜ってきました~。
黒島ブルーが、安定しております♪
透き通る透明度は30mオーバー!
夏場のこれは、最高の癒し。
でも、マクロメインのダイビングでしたけど~(笑)
チョウチョウコショウダイ幼魚 大きくなって旅立つ前にまた会いたいな~。
バサラカクレエビ
ホワイトチップ
アオウミガメ
アーチの中は、素敵な光が差し込んでます☆彡
カノコイセエビ
オランウータンクラブ
ユリタツノコちゃん♡
結構動きます。ひっくり返ったりもするよ~(笑)
お盆の週間天気予報も、どうやら安定してそうです。
これは、遠征も視野に入れないとな~^^
明日お休みいただいて、明後日からがっつりいかせていただきます✌
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
いたいた🎶
ポイント・浜島、石垣島周辺 気温・32℃ 水温・30℃ 天気・晴れ時々曇り
はいさ~い^^
今日も、楽しい一日でした~。
皆で、色んな被写体撮影会。
楽しかったですよ、全然寒くないんでロングロングダイブです(^^♪
ハダカハオコゼ
イソギンチャクエビ
タツノハトコ
シャコとテッポウエビの共生?
もっとじっくり観察すべきだった…苦笑
コクテンフグの赤ちゃん??
ミナミコブヌメリ
テンジクダイフィーバー!!
5年ぶりに潜ったポイントに、こんなに居ついてたのね^^
イロブダイ幼魚 ときめきサイズ☆彡
ハナヒゲウツボ幼魚
ヒナギンポ
私の今日の密かな目標は、テンジクダイ穴を見つけることだったんで、
無事、目標達成~!
天気も良いし、最高のダイビング日和でした☀
ご参加いただいた皆様ありがとうございました^^
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
がっつりダイブ
ポイント・西表周辺 気温・32℃ 水温・30℃ 天気・晴れ時々曇り
はいさ~い^^
今日は、ドリフト3ダイブでいってみましょう~。
相変わらず、安定したお天気。
西表方面は透明度がぱっとしません。
そろそろ良い潮入っておくれよ~。
久しぶりにドリフトでがっつり泳ぎました、楽しかったです^^
無事にマンタに会えました🎶
ひさしぶり~!優雅に泳いでゆっくり過ぎ去って行きましたよ^^
ギンガメは毎ダイブ見れてますが、まとまり悪く。。
バラクーダもばらけ気味、もっとギュッとなってね。
皆で和気あいあい、楽しい一日でした^^
また明日~!
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
弱い南風
ポイント・石垣島周辺 気温・32℃ 水温・30℃ 天気・晴れ時々曇り
はいさ~い^^
今日も、のんびり潜ってきました~。
上半身はラッシュで60分潜ってても、全く寒くありません。
人間は快適なんだけどな~~、サンゴは死活問題です。。
数年前の大規模白化がカウントダウンやな~~。
遅くとも、今月中に台風来て、水中をかき混ぜてもらわないと。
マンジュウイシモチの幼魚が見当たりません。。
いつものポイントにもいないし、どこにいるんや~。
結構人気あってリクエストもちょこちょこあるんで、コロニーを見つけたいです。
明日は、講習です~。
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
AOW講習終了~!
みなさん、こんにちは!まゆです✌
今日は、アドバンス講習最終日のHさんとマンツーマンで潜ってきました~
ハマサンゴの陰には、キンメモドキがぎっしりと😲
ライトを当てるとキラキラして綺麗ですよ✨
透明で小さなガラスハゼ。
よく見ると面白い顔してます😊
見事に同化して、微動だにしないエンマゴチも居ました‼
久しぶりのマンタポイントでは、残念ながらマンタには会えませんでしたが、
盛り盛りのサンゴ礁に癒されてきました💛
無事、アドバンス講習を終えたHさん👏おめでとうございます🎉
これからも色んなポイントで潜り、スキルアップしていきましょう❕
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
北西風
ポイント・名蔵 気温・32℃ 水温・30℃ 天気・晴れ時々曇り
はいさ~い^^
本日も、楽しく潜ってきました~。
南の海上の熱帯低気圧の影響ですな、大嫌いな北西風…苦笑
ポイントは移動せず、コースを変えて潜ってきました。
色々メリハリがあって楽しいポイントです🎶
ギンガメ数が減りましたが、少数精鋭で。
ツムブリの群れにストーカーされてました^^
この景色、いつも撮っちゃう(笑)
イソギンチャクエビ
ミゾレウミウシ
そこまで風は上がらず、ホッ^^
これにて、7月も無事に終了でーす(^▽^)/
8月も、元気に楽しく海へ行ってまいります!
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
キレイやった~
ポイント・黒島、パナリ 気温・32℃ 水温・30℃ 天気・晴れ時々曇り
はいさ~い^^
今日も、楽しい一日でした~。
久しぶりに南下コースです。
砂地は透明度抜けてました♪
魚の量もぐっちゃり、夏を感じる水中世界でした^^
前回より、キンメ、スカテンの数がすごいことになってます。
イソコンペイトウガニ 大きくて撮りやすいサイズ^^
ハナヒゲウツボ幼魚 このまま成魚にならんかな~(笑)
テグリも可愛い。
カイカムリくん
今回の大潮はヨナラへ行かず、のんびりダイブで楽しんでます^^
ドリフトは、8月以降にがんがん行きますよ。
明日も、楽しく潜ってきま~す!
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
のんびりマクロで
ポイント・石垣島周辺 気温・32℃ 水温・30℃ 天気・曇り時々晴れ
はいさ~い^^
今日も、楽しく潜ってきました~。
台風5号の影響か、最近雨が多いです。
幸い私たちのポイントは雨に当たらずlucky
ポイントも穏やかでのんびり潜ってきました(^^♪
サメの替わりに、アデヤッコが休んでました^^
おちびが2匹居るんです。可愛い♡
コマチコシオリエビも仲良く2匹。
モエギハゼ
オイランヨウジ
モンハナシャコ
アカククリ幼魚
名蔵湾は、浅場のサンゴが白化してます。
水温そろそろ下がらないと、やばいな~~。
南に低気圧があるんですが、未だに予報が不確定。
サンゴのためには、台風来てほしくないけど来て欲しい…苦笑
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
久しぶりの再会でした
ポイント・竹富南 気温・32℃ 水温・30℃ 天気・晴れ時々曇り
はいさ~い^^
今日も楽しい一日でした~。
昨日今日と、私の渡嘉敷時代からのお付き合いYさん。
約10年ぶりの再会でした。
久しぶりな感じしないけど(笑)、お互い歳取りました^^
あの頃も楽しかったけど、現在もお互い人生を楽しんでますよ♪
TさんのOW講習も無事終了です。
また遊びに来てね~~(^▽^)/
楽しい2日間ありがとうございました~!
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
時折スコール
ポイント・石垣島周辺 気温・32℃ 水温・30℃ 天気・晴れ時々スコール
はいさ~い^^
今日も、楽しく潜ってきました~。
最近、短時間でスコールがザーッと。
しかし、雨の後は空気が澄んで気持ちいいですよ^^
北風な一日だったんで、比較的過ごしやすい一日でした。
大崎エリアの浅場のサンゴも結構成長してるな~。
ニセアカホシカクレエビ
このカクレのちび可愛かったな~♡
また会いたい^^
テンジクダイが増殖中です!
2匹のサメと遊んでました♪
まだ高校生ぐらいの可愛いサメですよ。
明日も楽しんできまーす(^▽^)/
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
水中に逃げます
ポイント・石垣島周辺 気温・34℃ 水温・30℃ 天気・晴れ
はいさ~い^^
今日も、楽しく潜ってきました~。
風が微風なんで、船上にいても溶けそうです。。
水温も、浅場は30度越え。
真夏真っ盛り!
台風はいつ来るのやら?そろそろ海をかき混ぜないとね。
水中は、快適そのものです~^^
今日も皆様と和気あいあい、楽しかったです(^^♪
ご参加いただいた皆様ありがとうございました~!
明日は、ひっさしぶりのお休みですzzz
先月以来だから、いつぶりや??(笑)
やることいっぱいあるんで、石垣島を走り回りますよ^^
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
久しぶりに行ってみるも
ポイント・マンタ方面 気温・33℃ 水温・30℃ 天気・晴れ
はいさ~い^^
今日は、久しぶりに川平まで~。
どこでも行けそうな海況です。
スノーケルのゲストさんもいるので、皆でマンタ狙いへ。
肌が焦げる強烈な日差しが降り注ぐ、石垣島でございます^^
このエリアは、サンゴやっぱりすごいです☆彡
しかし、、、
粘りましたが、マンタ登場せず…
またリベンジにしにいらしてくださいね~。
今日も、楽しい時間ありがとうございました!
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
今日も気持ちよかったぁぁ
ポイント・石垣島周辺 気温・33℃ 水温・29℃ 天気・晴れ
はいさ~い^^
今日も、楽しく潜ってきました~。
絶好の海日和でした♪
風も弱まって、最高です~~☀
Iさんご夫婦、貸し切りの一日でした^^
奥様はシュノーケルです^^
船上でも楽しくおしゃべり、優雅な一日でした。
奥様も無事にカメ見れて、めでたしめでたし。
また秋頃、お待ちしておりますね~~(^▽^)/
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
バシャバシャ!
ポイント・西表周辺 気温・32℃ 水温・29℃ 天気・晴れ時々曇り
はいさ~い^^
今日も、元気に3ダイブ潜ってきましたよ~。
予報通りの、南西風が吹き荒れる。
朝は満潮と重なって、道中は時化てました。
なるべく穏やかな、島影ポイントを選びます。
久しぶりに、穴いっぱい入ったな~☆彡
新たに、どこまで続くの~?っていうほどの穴を発見しました^^
探検ダイブ。まさにダンジョンです(笑)
テンジクダイの兆しが見えてきましたで^^
今年は遅いけど、そろそろうじゃうじゃ爆発してね。
Tちゃん、顔隠れてるやん(笑)
テングカワハギ 今日は6匹家族でした♪
カノコイセエビ
イシガキカエルウオ
今日も、無事に終了です。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました^^
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
今日も楽しかった
ポイント・ヨナラ方面 気温・32℃ 水温・29℃ 天気・晴れ時々曇り
はいさ~い^^
今日も、楽しい一日でした~。
穏やかな海況なので、遠征も視野に入れてましたが、、
皆様、ドリフト希望~~!
好きでんな~~、がっつり3ダイブです^^
ギンガメ、バラクーダ、ロウニンアジ、タマン群れ、etc…
今潮ラストヨナラは、残念無念。
良い潮入って来てたけどな~~。
写真は少なめですが、ゲストの皆様と楽しく潜らせていただいております。
最終日の皆様、またお会いできる日を楽しみにしていま~す!
明日は、風が強まる予報です。
ご安全に、楽しんできます。
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
波照間で~す!
ポイント・黒島、波照間 気温・33℃ 水温・29℃ 天気・晴れ
はいさ~い^^
今日は、久しぶりに波照間遠征してきましたー(^▽^)/
まずは黒島で肩慣らし。
キンメの数は、順調に増えてます。
マクロも豊富で、また近々行きたいな^^
ハナヒゲウツボ幼魚
ハダカハオコゼ
アナモリチュウコシオリエビ
トウモンウミコチョウ
ミナミハコフグ幼魚
黒島の透明度は、15~20mといったところか。
波照間の透明度は、どうなんですか~~??
はい、40m越えです。最高です(^^♪
真夏の日差しを浴びながら、青すぎる海に潜る。
これ以上の癒しの時間はないでしょう(笑)
やはり、波照間は真夏に潜るのが最高です☀
次回はいつ来れるかな~?
今年は、後3回は行きたいです^^
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
ヨナラ不発…
ポイント・浜島、ヨナラ方面 気温・33℃ 水温・29℃ 天気・晴れ
はいさ~い^^
今日も、がっつり潜ってきました~。
今日はゲスト少なめ、少人数での出航でした。
リクエストは、ヨナラマンタ~!
しかし、2本潜るもマンタ出ず…><
チェックダイブで潜った1本目、浜島東はマクロ楽しい(^^♪
ハダカハオコゼ
ナンヨウハギ幼魚
コブシメBABY
イソギンチャクエビ
カエルアンコウもいましたよ♪
全身真っ黒でなんのこっちゃかわかりませんが(笑)
ヨナラ不調で、明日はどうするか考えます。
海況良いので遠征するか、、ヨナラを信じて潜るか、、、
どうしましょう??(笑)
明日のブログもお楽しみに~~!
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
遠征絡めて~
ポイント・西表、鳩間方面 気温・33℃ 水温・29℃ 天気・晴れ
はいさ~い^^
今日も、楽しく潜ってきました~。
うちでは珍しく、ご新規さん9割の今日のメンバー。
せっかく潜りにいらしたので、うちのカラーで楽しんでいただきましょう^^
海況良いので、とりあえず西表バラス方面へ遠征で~す♪
今日のバラス、透明度良かった~!
天気も最高なんで、ずっと眺めてられる光景ですわ^^
まさに、色とりどりの世界です☆彡
鳩間は流れも無いので、のんびり浮遊感を楽しむ。
のんびり、癒しの空間が広がっておりました。
ラストはマンタ狙いで潜りました。
無事に会えたよ、ありがとう~~!
Oさん、100本おめでとうございまーす(^▽^)/
マンタにも会えて、素敵な記念ダイブになりましたね~。
今日も、無事に楽しく終了です。
またあした~!
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
今日も最高の天気や~
ポイント・石垣島周辺 気温・33℃ 水温・29℃ 天気・晴れ
はいさ~い^^
今日も、楽しい一日でした~。
絶好の海日和は続きます♪
しばらく、このまま続いて欲しいな~。
来週ぐらい、怪しい雲の塊出来そうだけど…
あまり気にせず、今日を楽しみます^^
ツムブリ
ホワイトチップ
ギンガメ軍団はぐるぐる巻いてましたよ♪
ネオンテンジクダイ口内保育中
今日で、Mさん最終日でした。
寂しいな~~、、また再会の日を楽しみにしております。
明日も、元気に海へ~~!
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
真夏~!
ポイント・石垣島周辺 気温・33℃ 水温・29℃ 天気・晴れ
はいさ~い^^
今日も、絶好のダイビング日和の中、3ダイブ潜ってきました~。
寒がりの私も、上半身はラッシュで潜ってます。
ええ季節ですな~~^^
ゲストさんが、ドローンで撮影してくれました。
インスタも、是非ご覧くださいね~。
レジェンドMさん。今日で3日目です。
大好きなカメを激写やで~~(⌒∇⌒)
マンタいません、マダラエイはいましたがー><
このエリア、サンゴがすくすく成長して、アンカー掛けるのが一苦労。
誇れる海ですね。
またあした~!
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
名蔵三昧
ポイント・名蔵 気温・32℃ 水温・29℃ 天気・晴れ時々曇り
はいさ~い^^
今日も、楽しい一日でした~。
またも天気予報が良い方向に外れ、終始☀
めっちゃ日焼けします、船上はテント下に隠れましょう^^
3本ポイント貸し切り!がっつり楽しんできました🎶
水温上がって、逆に最近群れがギュッ!となっていい感じなんです^^
ゴマフエダイですかね?こちらもギュッとなってました。
少し数が減った気がする、アカククリ。
それでも、50匹オーバーで映えますよ♪
後ろの白い点々は全部アカククリです(笑)
ラストは、サンゴポイントで癒されました。
キレイやったな~~。
今日もあっという間に一日終了~!
明日も、楽しく潜ってきまーす(^▽^)/
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
雰囲気変えて
ポイント・竹富、黒島、パナリ 気温・32℃ 水温・29℃ 天気・晴れ時々曇り
はいさ~い^^
今日も、楽しく潜ってきました~。
久しぶりに、南エリアの離島巡り♪
この海の色は、とっても久しぶりな気がするな~~。
ドリフトなしの、の~んびりダイブでした^^
ナンヨウハギの幼魚はたくさん見れど、成魚が居ついてる根はそうそうありません。
だから何?って話なんですがー笑
ミナミハコフグ幼魚は、最近色んなポイントで見かけます。
UFOにさらわれるカニ🦀
ゴシキエビ
アカフチリュウグウウミウシ
幸いスコールも当たらず、いいお天気の中今日も終了です。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました^^
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
今年もありがとうございます!
ポイント・ヨナラ 気温・32℃ 水温・29℃ 天気・晴れ時々曇り
はいさ~い^^
今日も、楽しい一日でした~。
台風4号の影響で、西風が吹いています。
一番厄介なんですわ~。
でもでも、ヨナラ水道はべた凪なんです^^
朝から、島をぐるっと回って、ヨナラでポイント変えながら3本潜ってきました🎶
ハダカハオコゼ紅芋カラー 久しぶりにこの色見たな~^^
ミナミハコフグ幼魚
ミヤケテグリ
やっと見つけたんです。
昔は、コンスタントにヨナラで見れたんですが。
居ついてたヤギがなぜか無くなっていたり。。
ちび助で見つけるのに時間かかりましたが、、、笑
嬉しかったぜ~~~!!
ピグミーシーホース
私の指が写っていることお許しください。。
指差してないと、見失ってしまうんです…笑
最後は、マンタで締めましょう~!
午後から、透明度も良くなりました。
2枚GET ~~~!!
ゲストの皆様に、感動をありがとう~!!
昨年に続き、この2日間はTEAMたまごやき。
実は、今日誕生日の私。
盛大にお祝いしていただきましたm(__)m
いつも本当にありがとうございます!
43歳。もうおっさんやけど頑張ります~!
体力は落ちてきてますが、気力は充実しとります。
皆様、是非遊びにいらしてくださいね!
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
べた凪~!
ポイント・石垣島周辺 気温・32℃ 水温・29℃ 天気・晴れ時々曇り
はいさ~い^^
今日も、楽しく潜ってきました~。
台風4号が沖縄本島地方に接近してます。
八重山地方は、影響が少なくて済みそうです。
でも明日は、西寄りの風でちょっと嫌な感じですが。
油断は禁物ですね。
そんな今日は、穏やかな海況でポイントによってはべた凪でした(^^♪
久しぶりに、米原でも潜ってきましたよ~。
マンタポイントにも行きましたが、、、マンタに会えず。。
米原南は、1年ぶりぐらいに潜ったかな~?
小さすぎて、肉眼ではよくわかりませんでしたが、、、苦笑
どうやら、オリヅルエビだったようです(笑)
ピンもブレブレですわ…爆
帰り波が無くて、気持ち良かったな~。
べた凪で船走らせるの、とっても気持ちいいんです^^
あっという間に帰港です。
今日までのゲストさんたち、また再会の日を楽しみにしております。
楽しい時間ありがとうございました!
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp
7月突入~!
ポイント・石垣島周辺、ヨナラ 気温・32℃ 水温・29℃ 天気・晴れ時々曇り
はいさ~い^^
今日も、バッチリ楽しい一日でした~。
太陽ギンギラギンのいい天気でした☀
御神崎は透明度良かったな~^^
ラストは、ヨナラまで~~!
マンタ2枚、透明度も戻ってて最高でした(^▽^)/
ギンガメ軍団、固まっていい感じでした♪
ゴシキエビ
御神崎のサンゴの群生は見事☆彡
私のチームの皆様は、大物大好きガツガツチームですが、、、
このサンゴにはたっぷり癒されたようです(笑)
潮の流れも、やっと通常に戻った感じ。
今回のヨナラ合宿は、なかなか難しかったな~。
やはりこの光景は、ここでしかお目にかかれませんよ^^
明日も元気に潜ってきます!
今日までご参加いただいた皆様ありがとうございました~!
石垣島でダイビングするならOHANA
0980-87-0724
info@ohana-ishigaki.main.jp